子育て応援ひろばすかりぶ

“子育て応援ひろば すかりぶ”は、「体験しながら学ぶ」情報を発信し、
横須賀で子育てをする皆さんをまちぐるみで応援します。

楽しいイベントをさがす

イベント検索

※単語で検索できます。
OK→1単語(例:小学生)
NG→2単語以上(例:小学生 プログラミング)

リセット

イベント一覧

検索結果の一覧 (全23イベント、1番目から最大8イベントを表示)

メンバーズクラブ特典

5月17日・18日開催!ハンドメイドマルシェ「HELLO MARKET」

5月17日・18日 ハウジングプラザ横須賀にて、神奈川県内で活躍するクリエイターが30人以上集まるマルシェ「HELLO MARKET」を開催します。 都内で完売するマフィンや焼菓子販売や地元横須賀、横浜グルメの販売。 手作...

主催者: HELLO MARKET&ヨコスカママナビ

実施月: 2025年5月

イベント詳細を見る

基地内留学(UMGCブリッジプログラム2025)オンライン模擬授業

米海軍横須賀基地内にあるメリーランド大学グローバルキャンパス アジア校(UMGC)では、英語を母語としない人を対象に、英語力を強化するための入学準備コース「ブリッジプログラム」を開講しています。 ブリッジプログラ...

主催者: 横須賀市

実施月: 2025年5月

イベント詳細を見る

基地内留学(UMGCブリッジプログラム2025)応募受付中

米海軍横須賀基地内にあるメリーランド大学グローバルキャンパス アジア校(UMGC)では、英語を母語としない人を対象に、英語力を強化するための入学準備コース「ブリッジプログラム」を開講しています。2025年8月に開講す...

主催者: 横須賀市

実施月: 2025年8月

イベント詳細を見る

メンバーズクラブ特典

春&夏生まれの1st anniversaryお祝い会

春&夏生まれのお子様の1歳のお誕生日をお祝いする1st anniversaryイベントです。 開催日時:5月25日(日)11:00~(開場は10:50〜) 参加費:ひと家族 2,500円(税込) 先着8組 当日はお誕生日専用フォトブースでの...

主催者: baby&tot place 結-Yui-

実施月: 2025年5月

イベント詳細を見る

メンバーズクラブ特典

5月25日(日)開催!青空マルシェ出店者募集!

nojimaモール1階駐車場店舗側歩道にて、マルシェを開催します。 ★出店可能ジャンル★ 物販、飲食、ハンドメイド、カウンセリングなど幅広いジャンルで出店可能 ★募集数★ ・屋内 4(トイザらス前)定員に達しました。 ...

主催者: ノジマモール横須賀

実施月: 2025年5月

イベント詳細を見る

メンバーズクラブ特典

参加無料!子ども手作り体験「キッズクラフトパーティー」

ノジマモール横須賀にて、子ども手作り体験「キッズクラフトパーティー」を開催します。 今月は、キーホルダーを作ります。

主催者: ノジマモール横須賀

実施月: 2025年5月

イベント詳細を見る

メンバーズクラブ特典

ノジマモールフリマルシェと物々交換会

「ノジマモールフリマルシェ」 大好評フリーマーケットに、新品商品販売、ハンドメイド出店、各種マルシェに加え、 地域SDGs活性化を目的とした物々交換会の規模を拡大して開催 !! フリーマーケット&マルシェ ・...

主催者: ノジマモール横須賀

実施月: 2025年5月

イベント詳細を見る

メンバーズクラブ特典

令和7年5月10日(土) 「0歳からのお遊び会 うわまちプチClub」 

★★5月10日(土)は「どろんこあそび」です★★ 普段できないどろんこ遊びで思いっきり遊びましょう! 園には温水シャワーもあります。 0,1歳児のお友だちは「ちゃぷちゃぷ水遊び」をしましょう! その他にも、...

主催者: 幼保連携型認定こども園うわまち幼稚園

実施月: 2025年5月

イベント詳細を見る

次の8件を表示


施設見学スポット情報

おさんぽマップ

横須賀美術館周辺のおさんぽ&おたのしみマップ

気軽に自然とアートを楽しめる!横須賀美術館の楽しみが一目でわかる楽しいイラストマップです。

エリアマップ「三浦半島きままに散歩」

NPO法人よこすかシティガイド協会「シティガイド」の皆さんと一緒に作成したエリア別ウォーキングマップです。
横須賀市内の10エリアを紹介しています。

横須賀サイクリング

自転車は、横須賀の東海岸や西海岸の観光地を巡るのに最適です。
横須賀市内を自転車で走ろう!

博物館わくわくたんけんブック(本編)

自然・人文博物館では、三浦半島の自然と人の歴史をわかりやすく展示しています。 わくわくたんけんブックは、その一つ一つの展示物について深く知ってもらうためのガイド ブックです。
本編は、おとな向けに作成しています。

博物館わくわくたんけんブック(児童生徒編)

児童生徒編は、小学生向けに作成しています。